沖縄は宜野湾の58号線近くでwifiと電源が使えるカフェ「Gwave cafe」

慣れない土地、沖縄でも(当然)仕事をしています。僕の仕事においてインターネットは必要不可欠ですが、年と環境はいつもテザリングで月に12GBほど使ってるのですが、wifi があれば最高ですよね。
沖縄は宜野湾で wifi が使えて、なおかつ電源まで取ることのできるカフェがあったのでご紹介します。
目次
宜野湾の海沿いにある wifi ・電源完備のカフェ「Gwave cafe」
スッカリ店内の写真を取り忘れてしまいましたが、沖縄を南北に貫く58号線(通称ゴッパチ)の大謝名交差点を海側に曲がって、ほぼ突き当たりにある宜野湾ベイサイド情報センター内にある Gwave cafe にて wifiと電源が確保できます。
最初に会員登録が必要ですが、iPad に必要事項を入力して身分証明書を提出するのみで、簡単に会員登録できます。
会員登録すると、wifi を使ったり設置してある iMac などを使用することができます。
各種コーヒーメニューはもちろん、軽食も取り揃えられています。
宜野湾ベイサイド情報センターは起業家のワークプレイス
宜野湾ベイサイド情報センターはカフェの他にもシェアオフィスなどがあり、起業家が集まる場所としても活用されています。
外に出ればすぐに海もあるし、こんなところで仕事するのは最高ですね。
カフェの目の前にはタコス屋さんもある
カフェの交差点対角線のところに「ちねんや」というタコス専門店があります。お母さん一人でやっているような雰囲気でしたが、美味しそうだったのでチェックしました。
空腹度はそこそこだったので、チキンタコスを2ピースゲット。
包装紙にも屋号が入っててなんだかほっこり。
じゃん!テリヤキチキンにマヨネーズ。最高にこってりで美味しかったです。具沢山すぎてこぼさずに上手に食べることは困難ですので悪しからず。
宜野湾で wifi と電源を使うなら Gwave へ
スタッフさんもいい感じの対応で文句なしです。ぜひぜひ!