沖縄の現地ご当地グルメ「ブエノチキン」が絶品なのを知ってるかい?

せっかく沖縄に来たからには、沖縄でしか食べれないご当地グルメを食べたい!それは旅行者誰もが思うこと。しかし、沖縄の現地情報ってなかなか出回っていないんですよね。沖縄の現地人のみぞ知るグルメをご紹介します。
沖縄は普天間にあるローストチキンの店「ブエノチキン」
ブエノチキンは沖縄は普天間にあるローストチキンのお店。なんとメニューは2つ。
- ローストチキン丸焼き
- ローストチキン(1/2)
ローストチキンのみです!
絶品グルメ「ローストチキン」をどうやって食べるのか
ブエノチキンのローストチキンは、店主さんがカットしてくれた状態で出してくれます。
写真はローストチキン(1/2)をカットしてもらって、2カット取り分け済みの様子。半身に対して6カットくらいに分けてくれます。
上にかかっているのはニンニクと何かしらのソースなのですが、ローストして余計な油が落とされているので、予想以上にヘルシーな食べ応えで大満足。
本当は丸ごと一人で食べたい!と思ったのですが、タイミングで残り半身しかなかったところなので、二人で分けることにしました。
半身の半分ではもの足りず、その後はすぐ近くのタコス屋に向かいました。その様子はコチラ。
https://sinciate.co.jp/king-tacos/
ローストチキンの金額
半身で850円、丸焼きでも1,600円とお手頃の値段でローストチキンを食べることができます。
だいたい半身でも満腹コースくらいの量がありますが、店頭でローストされている鶏肉の大きさを見て判断するのが良いでしょう。
ただ、前述の通りタイミングによっては半身しかない場合などもあります。また、時間帯によっては店内で食べれないこともあるので、その辺は店主さんと相談してみるといいかもしれません。
沖縄の現地にしかないご当地グルメを食べるなら「ブエノチキン」へ
ブエノチキンからのキングタコスの流れもかなりオススメです!