htaccessでディレクトリ(フォルダ)丸ごとリダイレクトする方法

.htaccess

ウェブサイトの構造を変えたり、ワードプレスでスラッグ名を変えた時に、下層ページを含めたディレクトリ名が変わることがあると思います。ユーザビリティやSEOを考えてhtaccessで301リダイレクトする方法をご紹介します。

結論

RewriteEngine on
RewriteRule ^旧ディレクトリ名(.*)$ /新ディレクトリ名$1 [R=301,L]

具体例

例えば、ディレクトリ名を「blog」から「column」に変えたいケースを想定すると以下のようになります。

RewriteEngine on
RewriteRule ^blog(.*)$ /column$1 [R=301,L]

上記のように設定すると以下のような動きになります。

https://example.com/blog/

https://example.com/column/

https://example.com/blog/12345/

https://example.com/column/12345/

いかがでしょう、期待の通り動いたでしょうか?

htaccessって少しわかり辛いし、ちゃんと勉強しようとするほどでもないという微妙な立ち位置の存在ですよね。

三上 龍志|株式会社シンシエイト
この記事を書いた人
三上 龍志|株式会社シンシエイト
【受けた恩を世の中へ】株式会社シンシエイト代表取締役|恩を繋いで世の中へ笑顔を増やす|IT業界18年|マーケティングに強いWeb制作会社|アイドルシティ開発・運営|元パンパースモデル|お受験全国模試で1位になり青山学院に入学するも高校留年・大学中退|ITベンチャーでエンジニア・マーケターを経て2015年創業
関連する記事
.htaccess
全ページを特定のページへリダイレクトするhtaccess設定方法
htaccess
.htaccess
.htaccessと.htpasswdファイルを使って手動でベーシック認証(Basic Auth)をかける方法
htaccess
.htaccess
全ページを常時SSL(HTTPS)化に対応させる.htaccessの設定方法
htaccess
マーケティングとWeb制作で
貴社の経営課題を解決します

市場調査や競合調査を始め、企業やサービスの優位性を理解した上で、UI/UX設計やコンテンツマーケティング、SEO・ネット広告を中心としたWebマーケティングを通じて、ビジネスを加速させるご提案をしています。