行きたくなる美容室ってこんな美容室だよね

美容室って自分の住んでる町にもたくさんあるし、ちょっと繁華街に出てみれば更にたくさん美容室あるし、、、

結局どこの美容室に行っていいのかわからない!!

今の美容室が自分に合ってるのかもよくわからない!!

っていうのが本音ですよね。

でもきっと、あなたにピッタリの美容室がある(はず)!

美容室のウェブコンサル兼営業マンとして、500件以上の美容室を見てきた僕がオススメする、こんな美容室がオススメ!

僕は男だけど、女性にもぴったりの美容室がありますよ!

こんな美容室いいよね

さすがプロ!を感じた美容師さんの話。

僕は若い頃から白髪が多くて、ここ6〜7年ずっと白髪染めしてもらってたんだけど、伸びたら白髪が目立って気になるし、、

でも白髪染めしないのも老けて見えそうだし、、、

と、どうしたらいいかなーと悩みをかかえていました。

その悩みを美容師さんに相談したところ、どっちもいいよねって話の後に提案が!!!

白髪染めじゃなくてシルバーに染めてみるっていうのもあるよ?

なんだそれー!そんな事考えたこともなかった!

新しい提案にびっくりしつつ、それなら白髪でもみすぼらしくないかも?と思い、即決。

さすがはプロ!素人には思いもつかない提案があるんですね。

美容には疎い男の僕ですが、シャンプー後鏡を見るのにワクワクしたのは何年ぶりでしょうか。

仕上がりは大満足。

次回はもう少し濃い目のカラーをして、更にいい感じのシルバーになるようです!

一流のプロは提案してくれる!

一流のプロとなると、言われた事をやるだけではなく、そこに提案をしてくれます。

今、通っている美容師さんに本心で髪の相談できますか?

行きつけの美容室が見つからない人はご相談ください

去年まで、東京・神奈川・千葉辺りたくさんの美容室に営業にいきました。

通える範囲でいい感じの美容室がご紹介できます。

ということで、脱黒染め宣言。(仮)

僕が通ってる美容室はコチラ↓

恵比寿・代官山の美容室BEKKU

オシャレな店内でリラックス間違いなしです。

三上 龍志
この記事を書いた人
三上 龍志
2005年からWeb制作に従事。システム開発ベンチャーでエンジニアとしてWeb開発、Webコンサルティング会社でマーケター・新規事業開発を経て2015年に当社を創業。顧客の成果に顧客よりも本気になることをテーマに、Webを通じて顧客の事業を加速させるために日々奮闘中。
関連する記事
NO IMAGE
IT系の超デジタル人間がアナログメモに変えた理由
コラム
NO IMAGE
電車内でのマナーモードがなぜ常識?マナー違反な理由に迫る。
コラム
西荻窪と下北沢の美容室ROSSOのスマホサイト
ワードプレスの設定が必須のCSSまとめ
コラム
北海道札幌駅のクリスマス
人を動かす説得力と説得力のある経験値と経験値を積むためのマインド
コラム
NO IMAGE
情報化社会の弊害!ITで多様性がなくなっていく!?
コラム
NO IMAGE
いざという時のために準備しておきたい「エレベータートーク」
コラム
NO IMAGE
自分の意見が言えないのは考えて考えて考えきってない証拠
コラム
ブックオフ
本の宅配買取の査定額ってどれくらい?230冊送ってみた悲しい現実
コラム
NO IMAGE
あなたの会社をダメにする必殺技11選
コラム
Figmaのファイル消しちゃった。削除済みのファイルの復元方法
デザイン
マーケティングとWeb制作で
貴社の経営課題を解決します

市場調査や競合調査を始め、企業やサービスの優位性を理解した上で、UI/UX設計やコンテンツマーケティング、SEO・ネット広告を中心としたWebマーケティングを通じて、ビジネスを加速させるご提案をしています。