紹介されるものが「一番良いもの」とは限らない

先日、仕事のパートナーと話していた際に「紹介されるものが一番良いものとは限らないよね」という話しになりました。

それはもうごく当たり前のことで、そもそも「一番良いもの」っていう基準が不明瞭ですもんね。人によってそのモノサシも違うし。

最近、仕事をしていると完璧なものってないんだなぁとツクヅク思います。サービスや商品によって、提供している価値はそれぞれで、それぞれ良さがあるのは事実ですが、全ていいとこ取りの完璧な商品っていうのはないですよね。おそらく世の中にありえないのではないかと思います。

僕自身も人に「紹介する」ことへのハードルは非常に高いように感じています。良いものであれば紹介するし、良くなさそうなもの・良くわからないものは紹介していないのが現実です。

パートナーと話して「紹介されるものが一番良いものとは限らない」という話をした際に気づいたことは、誰しもが同じように思っているということ。紹介される側もベストな選択肢として紹介してもらっているというよりは、選択肢の一つとして紹介を受けている。はたまた、僕自身にとっては魅力がないけれど、クライアントやパートナーはもしかしたら欲しがっているかもしれない。そう考えると、紹介しないことが相手にとって機会損失担っている可能性があるなと感じました。

紹介の仕方も様々あるので「これめっちゃいいから!絶対買いだよ!」という紹介もあれば、「気にいるかどうかわからないんですけど、」と枕詞をつけて紹介する方法もある。本音で思うことを伝えながら紹介して、そこから先は紹介された側の判断ですもんね。買うも買わないも。

 

 

紹介を上手にしていくのも楽しみだなぁと思った一件でした。

7億円の出資法違反の疑いで逮捕された山辺節子容疑者も「絶対買いだよ!」と言ってお金を集めたのかなぁ。不思議です。

 

紹介されるものが一番良いとは限らないと理解しながらも、紹介していただくに際しては、最大限のサービス・商品を提供したいと思うのも真実。

紹介してくださるパートナーの顔に泥を塗らない、ご紹介者の方にもご満足頂く、そういった三方(もしくは四方・五方)がハッピーになれるように在るべきですね。

三上 龍志|株式会社シンシエイト
この記事を書いた人
三上 龍志|株式会社シンシエイト
2005年からWeb制作に従事。システム開発ベンチャーでエンジニアとしてWeb開発、Webコンサルティング会社でマーケター・新規事業開発を経て2015年に当社を創業。顧客の成果に顧客よりも本気になることをテーマに、Webを通じて顧客の事業を加速させるために日々奮闘中。
関連する記事
NO IMAGE
アイドルに学ぶギブアンドテイクの作法
コラム
NO IMAGE
「好きなコト」を辞めて「好きなヒト」とやろう!
コラム
ネガティブ感情を理解して自分の感情と上手く付き合う方法
コラム
花粉症対策
花粉で辛い鼻・喉を改善!2015年春、最新の花粉症対策。
コラム
NO IMAGE
facebookとtwitterとinstagramのアプリを消去したら幸せになった話
コラム
NO IMAGE
報告で「理由」は後回し!結論から伝えて提案で締めくくるのが鉄則(例文あり)
コラム
北海道札幌駅のクリスマス
人を動かす説得力と説得力のある経験値と経験値を積むためのマインド
コラム
ほぼ潰れかけの会社組織
こんな雰囲気の会社はヤバい!赤字なのに会議は顧客対応やバックエンドの話ばかり。
コラム
篠塚つぐみ300試合連続出場記念セレモニー
仕事が出来ない人が絶対に達成できないたった一つのコト
コラム
NO IMAGE
自分の意見が言えないのは考えて考えて考えきってない証拠
コラム
マーケティングとWeb制作で
貴社の経営課題を解決します

市場調査や競合調査を始め、企業やサービスの優位性を理解した上で、UI/UX設計やコンテンツマーケティング、SEO・ネット広告を中心としたWebマーケティングを通じて、ビジネスを加速させるご提案をしています。